TOP

オリエンテーリング2015!!(6)

 5年1組は「ゴーイチをさがせ」、2組は「ソングソングソング」、3組は多目的室で「おばけやしき」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング2015!!(7)

 6年1組は「これなーんだ」、2組は体育館で「まじめなピンポンダッシュ」、3組は「THEハテナボックス」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「オリエンテーリング2015」にぜひお越しください!!

 6月26日(金)、明日の「オリエンテーリング2015」の準備が急ピッチで進んでいます!!
 廊下には、学級の出し物を紹介する子どもたちが作ったポスターが掲示されています。
 明日の「オリエンテーリング2015」には、ぜひお越しください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/26)

ハヤシライス
キャベツのゆずドレッシング
さくらんぼ
ぎゅうにゅう

※7月給食献立をアップしました。7月給食献立
画像1 画像1

日光と葉のでんぷん??

 6月26日(金)、6年生の理科の学習の様子です。
 「日光と葉のでんぷん」の関係を調べる実験をしていました。学習園のホウセンカの葉の葉緑素を抜き、でんぷんのでき方を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 3年視力検査
10/24 5校人権講演会(於湯里小学校)
10/26 秋の花いっぱい活動(〜30日)
10/27 6年修学旅行
10/28 6年修学旅行 PTA給食試食会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算