学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

ブックトーク 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ブックトーク」をご存じですか?調べてみるとブックトークとは「その本の面白さを伝えたり、聞き手にその本を読んでみたいという気持ちを起こさたりすること」と書いてあります。
 1年生では定期的にブックトークを行っています。2学期の第1弾は乗り物についてのブックトークを行いました。
 ジェット旅客機や気球など様々な乗り物について書かれている本の紹介をしました。
 国語科の教科書には「いろいろなふね」について書かれています。船だけでなく他の乗り物にも興味を持って、乗り物博士になれるといいですね。

キックベース 6年

 6年生は放課後にキックベースが流行っています。男女仲よく、そして5年生も一緒に仲よく遊んでいます。



画像1 画像1

音楽集会 6年

 10月15日(木) 本日のハッピー集会は音楽集会でした。

 先日、校長先生・教頭先生に指導していただいた歌をうたいました。1年生から5年生とは別パートを歌い、上手にハモることができました。

画像1 画像1

大正区民まつり

画像1 画像1
 18日(日)は大正区民まつりが千島公園にて開催されます。ミニ運動会のリレーや大縄跳び、花車のパレードや大綱曳など、子どもたちが活躍し楽しめる催し物がたくさんあります。どうぞ足をお運びください。
(写真上:ポスター、写真下:大縄跳びの練習風景)
画像2 画像2

落ち葉の形 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作の時間に、運動場に落ちている葉っぱを拾い、色鉛筆でこすりだしをしました。様々に色がついた落ち葉を動物や乗り物に見立て、いろいろなものを作りました。11月の正面玄関に飾る予定です。どんなできあがりになるか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 口座振替日(児童費)
10/29 ハッピー集会 クラブ活動(6年写真撮影)