1,2年生遠足
今日は、1,2年生の遠足で万博公園へ行きました。
青々とした芝生の広場やうっそうと茂る木々の中を気持ちよく歩きました。 3年生 とび箱も上手です (10月22日)
3年生の体育の授業の様子です。
講堂で「とび箱」の学習をしていました。 授業を見たときには、3段の高さをグループで連続して、かけ声を出しながらリズミカルに跳んでいました。 その後、4段と5段に高さを増し、各自のレベルに合わせて練習です。 得意な子が多いようで、段が増えても、軽々と跳んでいきます。 とってもきれいなフォームでした。 給食風景 (10月22日)
今日の給食メニューは
・ポークカレーライス ・白菜のピクルス ・みかん ・牛乳 でした。 写真は5年生の様子です。 今日も「米粉」を作ったカレールーを使っての「ポークカレーライス」です。 大ぶりのジャガイモ、ニンジン、玉ねぎのほか、グリーンピース(結構、嫌いな子が多いです)、セロリ、にんにくが入っていました。 どのクラスも、たくさん食べてくれ、ごはんもカレーも食缶は空っぽです。 「みかん」も、どのクラスも少し余分に入っていたため、争奪のじゃんけん大会で盛り上がっていました。 6年生 国語の授業 (10月22日)
6年生の国語の授業の様子です。
このクラスでは、今、「海のいのち」という読み物題材を学習しています。 今日は、主人公の心情の変化を読み取る学習です。 授業初めの音読も姿勢正しく、大きな声で読めていました。 「人物関係図」というものに、登場人物の思いや場面を書き込んでいき、それをグループで意見交流していました。 また、積極的に手を挙げ、自分の意見を堂々と発表していました。 3年生 太陽の観察 (10月22日)
3年生の理科の授業の様子です。
このクラスでは、太陽について学習しているようで、遮光眼鏡で太陽の位置を確認し、東西南北の方位の書いた画用紙に、時間ごとの太陽の方向と影の様子を記録していました。 時間は1時間目の終わり頃だったのですが、この後、曇ってきてしまいました。 実験・観察はどうなったのでしょうか? |
|