9月28日(月)プルコギ・トック・きゅうりとコーンの甘酢あえ・ご飯・牛乳 です。 プルコギ・・「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火 で焼いた肉」という意味があります。「すき焼き」に似た 料理です。 トック・・・「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があり ます。 これに、甘酢あえがつきます。 新しい仲間が増えました No2先日のセキセイインコに引き続き、5匹の鯉が片江小学校に仲間入りしました。 池に行くと、先住の金魚たちが出迎えてくれました。放流後は、池をのんびりと泳ぐ姿を見ることが出来ました。まだまだ小さい鯉たちですが、早く大きくて優雅な姿を見たいものです。池が少し華やかになりました。 9月25日(金)さごしのしょうゆだれかけ・さといもとこんにゃくの煮もの・みたらしだんご・ごはん・牛乳です。 この献立は月見の行事献立です。旧暦の8月15日(今年は9月27日)は、十五夜や中秋の名月といって、月が美しい時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見します。今日の給食には、「さといもとこんにゃくの煮もの」「みたらしだんご」が出ます。 栄養学習 1年生昨日に引き続き、東成区の栄養教諭が来校し、1年生に栄養学習が行われました。 テーマは「すききらいしないでたべよう」です。 食べ物の役割を色別に学びました。 赤・・からだをつくる 黄・・ねつたちからのもとになる 緑・・からだのちょうしをととのえる 子どもたちは、「げんきごう」の自分の選んだ食品色の車両に乗り、楽しそうに走らせていました。 栄養学習 2年生本日東成区の栄養教諭が来校し、2年生に栄養学習が行われました。 テーマは「朝ごはん」についてです。 朝ごはんをきちんと食べると 1・・・目がぱっちりと覚める。 2・・・体温が丁度よくなる。 3・・・動いたり考えたりする力が出る。 と、いいことづくめです。 子どもたちは、朝ごはんの組み合わせを考えてみました。 赤・黄・緑の食品をバランスよく組み合わせた、美味しそうな朝ごはんが次々に発表されていました。 |
|