今後の予定:26日(水)〜28日(水)期末テスト 12月1日(月)1・2年:学力分析・苦手克服テスト(50×5) 9日(火)2年:校外学習(神戸方面)(2年弁当、1・3年給食) 11日(木)1年:日本語教室交流会(6限) 15日(月)2年:学校保健委員会(5・6限) 16日(火)〜22日(月)期末懇談(全学年45×4) 23日(火)終業式(3限)[45×4]

7月29日 7ブロック優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトテニス部の皆さん優勝おめでとうございます。早朝より、会場校としてどの学校も気持ちよくプレイできるように準備も頑張りましたね。
準決勝では、我孫子中学校対戦し、決勝では我孫子南中学校を見事破り優勝です。保護者やOBの方々、そして、学校の先生方も応援ありがとうございました。

7月29日 ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三稜中学校に勝って、次はベスト4の準決勝です。
3年生の頑張りを後輩がしっかり応援しています。

7月29日 ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市秋季総体の7ブロックの予選大会が本校のグランドを会場に開催されています。どの学校も礼儀正しく、しっかりと大会に臨んでいます。見ていて清々しいですね。さあ、本校のソフトテニス部の活躍いかに!応援しています。

7月29日 3年自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み、2週間目に入りました。勉強も順調に進んでいるようです。部活動の合間をぬって、じぶんの力を高めている3年生です。

7月24日天神ノ森天満宮・生根神社祭礼巡視

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの安全を確保するため、子どもたちを見守るため祭礼の巡視を行いました。
参加してくださったPTAの皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 A週、 美化強化週間、 給食○、 口座振替,諸費徴収
10/27 A週、 3年進対テスト2(理社国数英)、 給食○
10/28 A週、 生徒各種委員会、 給食○
10/29 A週、 給食○
10/30 A週、 給食○
10/31 A週、 RTなし45分×3、 授業参観,進路説明会2