給食風景 (7月7日)
今日の給食メニューは、
・豚肉とじゃがいもの煮物 ・オクラの甘酢和え ・紅鮭そぼろ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は5年生の様子です。 このクラスは、給食の準備がとっても早く、全校の中でも1・2を争うくらい早い時間に「いただきます」ができています。 また、配膳もとても上手で、食缶にほとんど残らないくらいうまく分量を取り分けています。当然、余った分も「お替り」で一瞬に無くなってしまいますが・・・ 「紅鮭そぼろ」は給食調理員さんのお手製です。ご飯の上にたっぷりとかけられ、とってもご飯が進みました。 「豚肉とじゃがいもの煮物」は、やさしい味付けで、じゃがいももホクホクでおいしかったです。 4年生の外国語活動 (7月7日)
先週に引き続き、今週もM先生に来ていただいてのレッスンです。
今日は「色」を中心としたレッスンでした。 「red」「yellow」「pink」「blue」「purple」「orange」「green」もしっかりと覚えています。 All English の授業ですが、子どもたちは全く問題なく、楽しく、積極的に取り組んでいます。 1年生 役になりきって熱演 (7月7日)
1年生の国語では「おおきな かぶ」を学習しています。
このクラスでは、今日は子どもたちが登場人物になり、「かぶ」を抜くまでのお話を楽しく演じていました。 ・おじいさん ・おばあさん ・まご ・いぬ ・ねこ ・ねずみ が1チームです。子どもたちはお手製のお面をかぶっていました。 3年生 ゴムのはたらき (7月7日)
以前に「風のはたらき」の実験の様子を紹介しましたが、今日は「ゴムのはたらき」の実験を講堂で行っていました。
実験の内容は、ゴム1本で、弱く引っ張った時(10cm位)と強く引っ張った時(20cm位)とでどれくらい車が移動するかを3回ずつ測定しました。 次に、ゴムが1本の時と2本の時とでとでどれくらい車が移動するかを3回ずつ測定しました。 友だちと協力してメジャーを使って距離を測り、記録用紙にていねいに結果を書いていました。教室に戻ったら、しっかりとまとめをしてくださいね。 1年生の七夕飾りです (7月7日)
昨日に飾りつけをした1年生の笹です。
(昨夜は暗かったので、今朝、撮影してきました。) 今晩も、天候は悪そうですが、雲の向こう側では、織り姫と彦星が出会えていることでしょう。みんなの願いもかないますように・・・・ |
|