令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。
TOP

鵜方駅到着

画像1 画像1
10月27日火曜日10時34分 6年生は鵜方駅に到着しました。
これから送迎バスに乗って、志摩自然学校へ向かいます。

修学旅行出発

画像1 画像1
10月27日火曜日午前7時 6年生は、出発式を終え修学旅行出発です。

ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(月)ふれあい給食を行いました。
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになり、一緒に給食を食べました。
いつものたてわり班活動では6年生が中心となって動きますが、今回は4年生、5年生も
下の学年のために動きます。
みんな少し緊張した様子で給食を食べていましたが、時間が経つにつれだんだんと会話も弾み、クラスの中には笑い声が響くようになりました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(土)土曜授業で芸術鑑賞会を行いました。
今回は劇団「ポドルフェ」による韓国の伝統舞踏を鑑賞しました。
すぐ隣の国、韓国とはさまざまなつながりがありました。
子どもたちは音楽だけではなく、言葉や遊び、服装について実際に体験することができました。

後期代表委員会活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金)後期代表委員会の活動がはじまりました。
前期と同じように、児童集会で、これからの意気込みを元気な声で発表してくれました。
後期代表委員会はいけじまふれあいまつりや40周年記念行事、六年生を送る会などたくさんの行事で中心になって活動します。より良い池島小学校になるように、これからがんばってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 6年修学旅行
10/28 6年修学旅行
10/29 クラブ
11/2 スクールカウンセラー来校
5年非行防止教室