2月5日(水)は入学説明会です

先生たちも勉強しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教育委員会から講師の先生をお招きして、英語教育重点校 訪問研修をしています。
本校は、英語教育重点校として、小学1年生から6年生まで、週三回英語音声指導を行っています。
毎月、講師を迎え研修しています。
大和田小学校の先生たちは頑張っています。応援してください。

クラブ活動 イラスト部ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ていねいに、心をこめて描きました。

あと2回、お越しいただきます。今日は少し上手くかけたと思います。ありがとうございました。

クラブ活動 科学部ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験は大成功!!

クラブ活動 イラスト部ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙にまるを書いて、点を書くとき、よく考えてみると、子どもの顔に見えたり、大人の顔に見えたりします。

クラブ活動・科学部ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学部は、理解支援員の藤波先生をゲストティーチャーに招き、メスシリンダーに雪を降らせる実験をしています。
見て見て、雪が降ってきた〜!っと歓声があがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
10/28 就学時健康診断
10/29 クラブ おいもパーティ2年
10/30 チャレンジ2重跳び大会  おいもパーティー2年
11/1 休日
11/2 文化の日 夢カーニバル
体重測定5年 安全点検
11/3 体重測定3年 記名点検の日
文化の日 夢カーニバル
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード