☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 21日(水)心臓検診(1年) 歯科検診(2年) 教職員定時退勤日 22日(木)クラブ活動 23日(金)内科検診(2・5年) C−NET 26日(月)あいさつ週間(〜30日) 児童朝会 内科検診(1・4年) 27日(火)パッカー車体験学習(4年)
TOP

10/23 日曜日は運動会です。

画像1 画像1
運動会準備が整いました。日曜日の運動会、子どものたちの輝く姿ご覧ください。

10/21 運動会 応援団長紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
紅白応援団長です。透き通る声で応援を行います。開会式では昨年度優勝の紅組団長が優勝旗を持って入場します。白組は準優勝盾を持って入場します。
応援合戦、ご参集のみなさま、ぜひご期待ください。

10/19 運動会全体練習

画像1 画像1
いよいろ運動会もこの日曜日になりました。運動会全体練習も始まりました。今年の運動会のテーマは「練習の成果をはっきし、楽しい運動会にしよう」です。子ども達の元気いっぱいの演技・競技にご声援ください。

10/19 キンモクセイ

画像1 画像1
保健室の前のキンモクセイが花をつけました。甘い香りがします。運動会まで花は持ちますので、ご来校の際にはどうぞ。
花の写真のアップですが、色がおだやかですが、固いゴムのような質感に見えるのですが・・・。

10/1 花いっぱい活動

画像1 画像1
 地域女性部の方といっしょに、栽培委員会の児童がチューリップの球根を植えました。このチューリップがきれいに咲くころには、新しい1年生を迎えることになります。どんな色の花が咲くのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 就学時健康診断
10/29 委員会活動
10/30 遠足予備日(4)
11/1 敬老会
11/2 絵本展 ファミリーフェスティバル(3年5限/5年6限) 2年町たんけん
11/3 文化の日