つかまえた!素手で虫をつかまえているのは、2年生の児童です。 「つかまえた!」「バッタや!」「ちがうで、キリギリスやで!」「どっちやろ?」「さあ、わからんなあ?」 大阪弁での丁々発止のやり取りに、思わず笑ってしまいながらシャッターを切りました。虫の名前がわからないときは、「えのもり文庫」で調べてくださいね。 久しぶりの児童集会
子どもたちが楽しみにしている木曜日の児童集会。実施できたのは、6月25日以来です。不思議なくらい、木曜日のたびに雨が降ったり、雨上りで運動場が使えなかったり。週間天気予報では今日も雨マークだったのですが、幸い涼しい曇り空でした。
久しぶりの児童集会では、「私はだれでしょう?」と「イントロクイズ」を、縦割り班で楽しみました。 今日から10月
早いもので、平成27年度も折り返し地点となりました。
年間行事予定を更新しておりますので、画面右側の「年間行事予定」よりご確認ください。(予定ですので変更する場合もあります。各行事の詳細については、日が近づいてから改めてお知らせします。) 年度の後半も、安全で楽しく実りの多い学校生活となりますように、引き続きご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 年間行事予定は、下の緑色の文字をクリックしてもご覧いただけます。 平成27年度 年間行事予定 交流新聞
本校では毎年11月に「作品展」を実施していますが、今年度は、東北 陸前高田市との「交流作品展」も企画しています。(作品については、後日紹介します。)
今回4年1組の児童が、「交流新聞」という壁新聞を作成しました。作品とともに東北へ送る予定ですが、せっかくの力作ですので、郵送する日まで、「えのもりひろば」に掲示することにしました。 えの森の案内や、大阪の紹介、榎本小学校ではやっていることなどを記事にしています。「『ごんぎつねのせりふ』を大阪弁にすると・・・」という、とってもユニークな記事もあります。 短期間しか掲示できませんので、ぜひ、ご覧ください。 理科室 変身中です
榎本小学校では、「ニッポンバラタナゴ」や「タイリクバラタナゴ」「モツゴ」「メダカ」「ヌマエビ」などを、池や水槽で飼育していますが、今年度の校長経営戦略予算を活用した活動のひとつに、淡水の水棲生物の飼育環境充実をあげています。
今日は、理科室の後ろを整理して、新しい水槽を設置しました。約2週間後には、生物を入れることができるようになります。 子どもたちと一緒に、飼育・観察をしていきたいと思いますので、どのような「淡水水族館」に変身するか、お楽しみに。 |