4月9日(水)給食開始 1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、13時45分ごろです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室より
最新の更新
体を動かして体力づくりを!・・・なわとび週間始まる
ルールやマナーを守って・・・「スマホ・ケータイ安全教室」
「大すきなものがたり」を絵で表そう・・・3年図工授業研究
読書活動を推進するために・・・図書館補助員さんの紹介
こんな給食を食べました!・・・給食の献立あれこれ
子どもたちと同じごはんを・・・・PTA給食試食会
修学旅行(2日目)その13・・・元気に帰ってきました!
修学旅行(2日目)その12・・・途中経過
修学旅行(2日目)その11・・・途中経過
修学旅行(2日目)その10・・・伊賀上野ドライブイン
修学旅行(2日目)その9・・・すべての活動を終え学校へ
修学旅行(2日目)その8・・・スペイン村の様子
修学旅行(2日目)その7・・・志摩スペイン村に到着
修学旅行(2日目)その6・・・閉舎式そして宿舎をあとに
修学旅行(2日目)その5・・・朝食の風景
過去の記事
10月
9月
7月
6月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
防犯教室
5月25日(月)、平野警察の皆さんにお越しいただき、不審者が学校に侵入したという設定で、避難訓練を行いました。その後、運動場で、警察署の方々による防犯教室を行いました。2頭の警察犬の訓練の様子を間近で見ることができました。
児童集会・・・瓜東まつりの表彰
6月11日(木)児童集会
6月5日(土)に行われた「瓜東まつり」では、各クラスから趣向を凝らした取り組みがわれました。今日は、図書委員会より、各クラスの取り組みに手作りの表彰状が渡されました。
22 / 22 ページ
<<前へ
|
21
22
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
74 | 昨日:216
今年度:748
総数:228850
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/29
4年オリックス球団との交流・幼小交流
10/30
5年遠足予備日
11/4
うがい週間(〜11/13)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携機関
大阪市いじめ対策基本方針
新型コロナワクチンの接種について(12歳から15歳の方へ)大阪市保健所
配布文書
配布文書一覧
学校評価関連
平成26年度全国学力・学習状況調査の結果資料
携帯サイト