遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

7月最後の水泳指導♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳指導に毎日はりきって参加する子どもたちと先生方!!
夏真っ盛り、今日も元気な声がプールから聞こえてきました!
 
 1年生は、水慣れのコーナーで浮く感覚をどんどん身につけています。
 今日は校長先生とビート板の使い方やバタ足などを練習をしました。
1回目は顔を上げて、次はブクブクパーと息を吐きながら、みんな力をぬいてどんどん上手にバタ足ができるようになりました。もうすぐクロールが泳げそうです。
 
2年生は、ビート板を使い、バタ足やけのびを繰り返し練習し、クロールが楽に泳げるようになったことを喜んでいました。
 
みなさん、来週の月曜日で夏休みの水泳指導は最後になります。
来てくださいね。先生たちは楽しみに待っています!

7月最後の図書館開放♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もたくさんの子どもたちが読書を楽しみに図書室にやってきました。夏休みの課題に取り組む子どもたちも大勢いました。
 「今日は、本の帯を作ろう。」
 それぞれに図書室でやることを決めて来館する児童も多いです。
 友だち同士で課題の進み具合を確認したり、調べたい内容の本がある場所を図書館にいる先生に聞きにきたりする子もいます。
 4年生〜6年生の当番の図書委員の児童も、貸出返却の手続きを毎日しています。
みんなが帰ったあとも、掃除機をかけたり、椅子を整頓したりと、とても頑張っています。
 図書委員の皆さんご苦労様です。

図画工作科研修会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(木)午後から、四天王寺大学 准教授林正夫先生を講師に招聘し「伝え合う力を高めるための図画工作科の授業法の工夫」という内容の研修会を行いました。
 
 2学期の作品展に向けて、実技研修や鑑賞の仕方を研修しました。 子どもたちが達成感を持てる作品展を目指して、たくさんの学びがありました。

 児童の感性を豊かに表現できる作品づくりと作品に込めた思いを楽しく交流できる授業づくりに取り組んでいきたいと思います。

おはようございます。

 7月も今日で終わりになります。有意義に夏休みを過ごしていますか。
 水泳指導・図書館開放も今日と、8月3日(月)の2回となりました。
 
 高学年はもう学校に向かっていますか。
 中学年・低学年もたくさん参加しましょう。

 待っています。

おはようございます。

7月31日(金)今日も九条南地域は朝から元気です。

ラジオ体操は、8月1日、2日で終わりになります。
2日は必ず、参加しましょう。

大阪市スポーツ交流会の練習も残りわずかとなりました。
昨日は子どもたちが走りやすいようにと、地域の方がグランド整備をしてくださいました。

今日は距離を伸ばし、リレーのバトンパスの練習とタイムを計測しました。
バトンパスは、まだまだ練習が必要です。

明日1日(土)は、ラジオ体操は実施されますが、陸上の練習はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 クラブ活動
11/2 校内安全の日
11/4 C-NET
就学時健康診断
11/5 6年西区スポーツ交歓会
1・3・5年ふれあい公園清掃
祝祭日
11/3 文化の日