給食試食会 開催
本日、PTA主催の「給食試食会」が開催されました。
今日のメニューは、みそカツ、鶏肉と野菜の煮物、焼き海苔、ご飯、牛乳。 日頃子どもたちが食べている学校給食を食べていただき、みなさん「おいしい」と好評でした。 給食は、子どもたちの楽しみの一つ。いつもおいしい給食を提供していただいている給食調理員さんやメニューの作成に苦心いただいている栄養士さんたちに感謝です。 給食の意義と実情について、淡路小学校の瓜田栄養教諭からお話を聞きしました。学校給食の苦労や工夫について、また、子どもたちの栄養バランスについて日頃聞けないお話を聞くことができました。 ときどき、学校給食について、お家での話題にしていただければ幸いです。 (教頭) 嘔吐・腹痛、少し落ち着きました
昨日、1年生を中心に嘔吐・腹痛の児童が多いとお知らせしましたが、欠席者や体調を崩す児童はやや減少しています。
まだまだ油断は禁物ですが、しばらく様子を見たいと思います。引き続き、手洗い・うがいの励行をお願いします。 明日も、全学年平常通りの授業です。 はぐくみネット「読み聞かせ講習会」開催
本日10:00より豊里地域はぐくみネット主催の「読み聞かせ講習会」が開催されました。
アナウンサーで「ここはぐ保育園」の代表 西村実花先生 をお迎えして、本校で図書ボランティアの中心になっていただいている「えほんばたけ」の皆さんを中心に、効果的な読み聞かせについての講習が行われました。 先生の熱心な指導に、受講生の皆さんも真剣に読み聞かせの練習を繰り返されていました。 (教頭) 2年生の研究授業 〜井田先生(2年)〜
各学年ごとに年1回、学年の代表者(教諭)が校内公開授業を行う授業研究会があります。
これは、1年間の教育活動の総まとめ『紀要』にも掲載する研究授業です。 ●10月28日(水)、今回は、井田先生(2年)の国語の授業です。 今日は教科書の「名前をみてちょうだい」の話を、音読したり動作で表したりして主人公の気持を想像する授業でした。 全教員が交互に授業を参観し、成果と課題を整理してメモして、放課後に多目的室で今日の授業についての改善点などを討議しました。 子ども達にわかりやすい授業を目指し、私達教員も日々研修に励んでいます。(教務) 明日29日は全学年通常授業です1年生に体調不良の児童が急増していますが、 明日29日(木)は、全学年通常授業といたします。 明日の欠席状況をみたうえで、 必要に応じて、当該学年への対応を検討します。 ●おう吐や下痢、腹痛など胃腸炎の症状を感じられた時には、早めに病院へ行き、すぐに学校にもお知らせください。 (学校長) |
|