10月20日 1の1図工
1の1をのぞいて見ると、ねんどでいろいろな作品を作っていました。「見て見て!」
とあちこちから声がかかりました。「どら焼き」「黒板消し」・・・作ったものでお話をつくって楽しんでいる子がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日 1の2 さんすう
1の2では、さんすうで計算カードをめくりながら、子どもたちが計算の練習に一生懸命取り組んでいました。何度も何度も頑張る姿、とてもよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西成区体育レクレーション大会 その1
10月18日日曜日西成区体育レクレーション大会が西南中学でありました。梅南地区津守地区の両連合に分かれて本校児童も参加しました。
来年は、梅南も津守もたくさんで参加者したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西成区体育レクレーション大会 その2
西成警察署の取り組みで無限大のマークを288人で同じ服をきてつくるギネスに挑戦という企画もありました。快晴のもとポンチョを着て、暑い中5分間参加者全員ががんばりました。見事世界記録達成でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日 児童朝会
10月19日 児童朝会で西成警察署からいただいた交通安全の表彰状と盾の授与が児童会に対してありました。そのあと校長先生から、読書週間に向けて、「読書チャレンジ500」のお話がありました。期間中に500ページ本を読んだら、認定証がもらえます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |