環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

10月2日(金) 体育大会プログラム変更について

本日の第54回体育大会は、グラウンド整備のため、
9時45分より開催いたします。

それに伴い、プログラムを変更いたします。
変更されるプログラムと大まかな予定は、以下の通りです。

午前の部 10:20〜
 〇プログラム6番「玉入れ」は、
  安全面を考慮して、中止といたします。
午後の部 13:00〜
 〇なお、プログラム5番「1年学年種目」は、
  午後の部の「部活動対抗リレー」の後に行います。
閉会式  15:00頃

また、体育大会の様子を更新いたしますので、よろしくお願いいたします。

本日の体育大会について

画像1 画像1
本日の第54回体育大会は、グラウンド整備中のため9時45分より開催いたします。

生徒の皆さんは、体操服(半そで・短パン)で、8時25分までに登校してください。
なお、3年生で給食を注文していない生徒は、昼食を持参してください。
多めの水分(必要に応じて、昼食時の敷物)を準備してください。
よろしくお願いいたします。

10月1日(木) できる努力を最大限に!

第54回体育大会が明日に迫る神無月の初日。
前日準備では天候不良のため、会場設営を完了することはできません。

しかし、明日の開催を願う気持ちは、生徒も職員も皆同じ。
グラウンドをブルーシートで覆い、重しをすることで、今夜の悪天候に備えています。

秋空の下、此中生が躍動できますように。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 最終確認

明日の体育大会の最終確認を各学年で行いました。

写真上:1年生
学年種目の練習を行いました。
元気はつらつの姿に注目です!

写真中:2年生
各学級で、明日に向け士気を高めました。
元気な姿に加え、集団のまとまりに注目です!

写真下:3年生
学年演技の最終確認を行いました。
最高学年の気迫あふれる姿に注目です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 明日に迫る

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1時間目は、明日に迫った体育大会の予行練習を行いました。

体育大会を成功させるために、
全生徒が緊張感をもって取り組んでいました。

全生徒が一緒に行う行進や校歌斉唱など、
競技以外にも注目してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 1,2年合唱コンクール
11/2 1限・6限入替 SC
11/3 <文化の日>
11/4 クリーンキャンペーン 特別支援学級ふれあいステイ
11/5 文化祭前日準備(午後)