10月26日 おはなし会 その1
10月26日読書週間にちなんで、西成図書館から、おはなし会のボランティアの皆さんにご来校いただき、おはなし会を開きました。2時間目は1,2年生でした。(写真上 1−2 写真中1−1 写真下 2−1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 おはなし会 その2
おはなし会 つづきです。(写真上 2−2 写真中3−1 写真下 4−1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 おはなし会 その3
おはなし会つづき(写真上 5−1)(写真中下 6−1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 土曜授業 防災減災教育 その1
土曜授業の3時間目は、防災減災教育でした。西成区役所の防災担当のみなさんに出前授業をしていただき、津波避難訓練と集団下校を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 土曜授業 防災減災教育 その2
東南海地震は、30年以内に発生する確率は70%で、津波避難ビルや津波警報を知る仕組みなどを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |