運動会スローガン掲示
9/25(金)
先日の朝会で代表委員会のメンバーから発表された運動会スローガンが張り出されました。スローガンは運動場からよく見える場所に掲示され、運動会の練習に励む子どもたちの励みとなっています。 ❖上:講堂の真上の特別教室の窓に掲示 ◆下:各学級の運動会スローガンも階段踊り場に掲示 運動会練習/3・4年生
タイトル:9/24(木)
6時間目。「赤!赤!白!白!」と叫ぶ大歓声が講堂から聞こえてきました。 講堂では3・4年生が団体競技の棒引きの練習に汗を流していました。 担当の先生は、紅白対抗で試合の練習を繰り返しながら、競技のルールや安全面の注意を指導されていました。子どもたちは、本番さながらに自分のチームの勝敗に一喜一憂し、マイクの声が聞こえないほどの熱烈応援を繰り広げていました。 児童集会/応援団練習
9/24(木)
朝の天気は雨模様。しかもシルバーウィークの5連休明けとあって、登校してくる児童の表情も少し疲れ気味が多い様子でした。 しかし、今朝の児童集会では応援団員が壇上に上がり、力強い太鼓の音に合わせて声を張り上げて応援の手拍子や掛け声の指示をしていました。それに合わせて行うエール交換や応援歌の練習場面では、子どもたちの声も次第に大きくなり、最後は講堂全体が震えるほどの熱気が漲っていました。応援団の頑張りと団結力に拍手です。 研究授業/3年理科
9/18(金)
6時間目は講堂で3年2組の理科研究授業が行われました。「風やゴムのはたらき」という単元で、今日のめあては「自分たちで作った車を早く走らせるにはどうすればいいだろうか」です。 身の回りの物を使って作った風で動く車を団扇であおぎ、より速く走らせるにはどうすればよいかを予想した後、各グループで様々な実験をして確かめました。最後に全員で実験をして気づいたことやこれからどんな実験をしてみたいかなどについて話し合いを深めました。 終了後の研究会では、他校からの参観者も交えて本日の授業についてディスカッションした後、兵庫教育大学大学院教授の溝邊和成先生からご講評をいただきました。 ❖上:児童が考えた速く走らせるための予想の板書 ❖中:グループで車を走らせる実験のようす ❖下:まとめの話し合いの結果の板書 運動会練習
9/18(金)
今日は朝から好天に恵まれ、絶好の運動会練習日和となりました。とりわけ明日からは5連休。その間に今まで練習した演技や隊形を忘れはしないかと担任は不安も半分。 そのため、午前中の練習では高学年や低学年は運動場へ出て、今日までの演技内容を何度も繰り返していました。 |
|