6月4日(木)児童集会:ダンス集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてくれました。講堂で全校児童がそろってダンスしている様子は、 とても一体感がありました。 6月2日(火)代かき5年![]() ![]() ![]() ![]() することと雑草がはえるのを抑えるためですと説明がありました。 体操服でしましたが、「キャー、キャー」という悲鳴の中どろんこにな った児童もいました。どろは、プールのシャワーでおとしました。 5月28日(木)児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「妖怪ウォッチのキャラクターの名前を言いましょう。」や「漫才師の ギャグを真似しましょう。」を船長さんの命令でして、楽しかったです。 5月25日(月)新体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() した。 今年度は、1年生も6年生とペアを組んで全種目を測定しました。50m 走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、上体起こし、長座体前屈、反復横跳 び、握力、20mシャトルランの8種目です。 5月21日(木)第1回避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火災の時は口にハンカチをあて、押さない、走らない、しゃべらない (おはし)を守ることも指導しています。 |
|