思いやり週間がスタートしました!自分の行動を振り返り、相手を思いやる行動やことばかけについて考え、チェックカードに記入します。また、道徳や学級活動の時間を使って、自分が思いやりのある行動をした時の気持ちや、してもらった時の気持ちについて考えます。 今日の児童朝会で、6年生代表が全校に「思いやり週間」の呼びかけを行いました。 毎日の行動を振り返り、思いやりの大切さを実感させ、心の豊かさや社会性を育んでいきたいと考えています。 4年社会見学 10月16日高倉地域敬老大会に6年生が代表出演しました!6年生児童は、高倉小学校を代表し、お祝いとして、「つばさをください」を歌い、「星の世界」をリコーダー演奏しました。そして最後に「ふるさと」を参加者の皆さまと一緒に歌いました。 少し、緊張した様子もありましたが、最高学年として立派に大役を果たすことができました。 二部では、高倉連合こども会鼓笛隊の児童も出演しお祝いしました。 1年研究授業 国語「サラダでげんき」「1年〇組サラダでげんきの音読劇をしよう」という言語活動を設定し、場面ごとに登場人物の行動を中心に想像を広げ文を加筆し、最後に音読劇をします。 子どもたちは初めは想像を広げ加筆するのが難しいようでしたが、場面が進むにつれ、豊かに加筆できるようになってきました。残り1学級は月末に研究授業を行う予定ですのでまた紹介します。 10月16日元気に運動しています!
10月16日の15分休憩に元気に運動している子どもたちを見つけました。
運動場では、ボール運動、中庭では、なわとびに挑戦しています! 鉄棒のところを見ると 教科書を片手に鉄棒に挑戦している子、PTAのベルマーク運動で設置していただいた逆上がり練習台で一生懸命練習している子がいました。 学校では、体力や運動能力を伸ばすため、元気に体を動かして運動する子どもをもっと増やしていきたいと考え、計画を立て取り組みを進めています。 |
|