2月19日(水)は学習参観・懇談会です

図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目と3時間目の間の休み時間は、図書館開放です。

休み時間が始まると、図書館に走り込んで来る児童が来ます。

先週から、火曜日には図書館補助員の吉成先生がいつもいらっしゃいます。

火曜日は、お昼休みや放課後も図書館開放しています。

パタポンさん おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

パタポンさん おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、西淀川図書館おはなしボランティア「パタポン」さんに来校いただき、おはなし会を行います。

パタポンさんに、昨日の子どもたちの様子を伺うと、「とても集中してよく話を聞けていました」とお話してくださいました。

今日は、4年生、5年生、6年生が対象です。

芝生広場の冬芝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生広場の冬芝が芽吹いて来ました。
10月11日に大和田小学校校庭芝生化委員会の皆さんが、撒いてくださいました冬芝が芽を出してきました。枯れはじめた夏芝に代わって、冬の間も緑豊かに学校の環境を彩ってくれます。このあともう少し成長を待って、11月21日の土曜参観の午後に芝刈りをしていただきます。
ありがとうございます。大切に使用させていただきます。

運営委員会・あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
11/2 文化の日 夢カーニバル
体重測定5年 安全点検
11/3 体重測定3年 記名点検の日
文化の日 夢カーニバル
11/4 体重測定1年 委員会 フッ化物塗布(4年)
体重測定3年 記名点検の日
11/5 全校たてわり遠足予備日
体重測定1年 委員会 フッ化物塗布(4年)
11/6 全校たてわり遠足予備日
11/7 西淀川大運動会(西淀中)
11/8 校内安全週間   体重測定6年 ユニセフ募金週間 ふれあい清掃
西淀川大運動会(西淀中)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード