5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日月曜日の給食メニューは「クジラのオーロラ煮、ジャガイモと多彩の煮物、もやしの柚子香あえ」です。家庭では食べることが珍しくなった「クジラ」がメインメニューです。高たんぱく低脂肪の体に良い食材として、また大阪の名物としても食されてきたクジラ…学校給食ならではのメニューかもしれません。

2年 音楽鑑賞会の感想

画像1 画像1
10月29日(木)
音楽鑑賞会の2年生の子どもたちの感想を紹介します。
・さいごにほうきががっきになってびっくりしました。またききたいです。
・みんなであわせてひいていっるのがすごくじょうずでした。
・がっきと歌のタイミングがとってもあっててとってもきれいだったと思います。
・大きいバイオリンみたいなやつがおもしろかったです。あくしゅをしてくもらってとてもとてもうれしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 5年6年体重測定
なかよし班清掃
3年栄養指導
11/3 文化の日 PTA親子ボーリング大会
11/4 就学時健康診断 1〜5年給食後下校 6年お手伝い
11/6 1年2年体重測定
4年社会見学「クラフトパーク」
5年6年外国語活動ネイティブティーチャー