☆令和7年度 新入生「就学時健康診断」は、10月15日(火)に実施いたします☆

避難訓練 不審者対応

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(水)に避難訓練を行いました。授業中に正門を乗り越えて不審者が侵入するという設定で、教職員で子どもたちに近づけないようにする対応訓練と、同時に子どもたちの避難訓練をしました。
 浪速警察の方に不審者役をしていただき、実際にに学校に侵入してもらいました。教職員が発見し、警察への通報と子どもたちに近づかせない為の対応、そして取り押さえ…。
 訓練とはいえ、お巡りさんも不審者役になりきって下さっているので、対応する教職員も必死です。終わった時にはみんなへとへと・・・。
 日頃子どもたちの「訓練の大切さ」を伝えている側ですが、今回は教職員のわれわれが身をもってそれを実感しました。
 子どもたちは、緊急時の対応の仕方、安全が確保されてからの対応の仕方などを訓練しました。避難終了後に浪速警察の方、校長先生、地域防犯の方からお話をいただきました。
 その話の中で、
1「ひとりにならない、ひとりで遊ばない」
2「知らない人についていかない」
3「キケンなときは大きな声で助けを呼ぶ。」
4「出かけるときは、どこで、だれと遊ぶ、いつ帰るをおうちの伝える。」
5「何かあったときには大人の人にすぐにしらせる」
の5つの約束を守ろうとお巡りさんからの話がありました。
 子どもたちは、たくさんの方に守られていることと、自分たちでも安全に過ごすために守ることがあることを改めて勉強することができました。

くすりの正しい使い方講座

画像1 画像1
 10月6日(火)3校時に学校薬剤師の先生に来ていただき「くすりの正しい使い方講座」を6年生対象に行いました。

 薬物乱用とは、くすり(薬物)を治療以外の目的で使用することのでとても危険なことだとお話がありました。違法薬物が脳をダメにする危険性や、依存性があり1回でも使用してはいけないことなど、難しい話でしたが子どもたちは真剣に話を聞いていました。

 また、日頃お世話になっているくすりの正しい飲み方や使い方についても話していただきました。
「ビタミンCの入ったジュース」と「鉄分の入っている薬」を一緒に混ぜると・・・

実は、ジュースの色が透明になります。同様に緑茶だと真っ黒になります。

水やぬるま湯以外で飲むと、くすりの効き目を変えてしまったり、弱くしてしまったりするということを実際に実験で目の当たりにして、子どもたちもびっくりしていました。

くすりについてしっかり考えることができた1時間となりました。

ただいま〜

一泊移住に行っていた5年生が、みんな元気に信太山から帰ってきました。

帰校式では、力いっぱい「ただいま〜」の声。

充実した二日間を過ごした満足感いっぱいで、ひとまわりもふたまわりも成長して帰ってきてくれたようです。
画像1 画像1

お世話になりました!

荷物をリュックにまとめ、信太山野外活動センターを後にしました。

センターから駅まではおよそ30分の下り道。

疲れた体には少しキツイかも・・・。
画像1 画像1

信太山野外活動センター 退所式

あっという間の2日間

思い出がいっぱい詰まった信太山。

退所式では、感謝の気持ちを職員の皆さんにも伝えることができました。

ありがとうございました。

学校到着は予定通り16:00です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 体重測定 4,5,6年
11/6 体重測定 1,2,3年
11/9 委員会活動
11/10 スポーツ交歓会 6年