9月25日(金)

画像1 画像1
 本日の給食は
さごしのしょうゆだれかけ・さといもとこんにゃくの煮もの・みたらしだんご・ごはん・牛乳です。
 この献立は月見の行事献立です。旧暦の8月15日(今年は9月27日)は、十五夜や中秋の名月といって、月が美しい時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見します。今日の給食には、「さといもとこんにゃくの煮もの」「みたらしだんご」が出ます。

栄養学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(金)
昨日に引き続き、東成区の栄養教諭が来校し、1年生に栄養学習が行われました。
テーマは「すききらいしないでたべよう」です。
 食べ物の役割を色別に学びました。
  赤・・からだをつくる
  黄・・ねつたちからのもとになる
  緑・・からだのちょうしをととのえる
子どもたちは、「げんきごう」の自分の選んだ食品色の車両に乗り、楽しそうに走らせていました。

栄養学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(木)
本日東成区の栄養教諭が来校し、2年生に栄養学習が行われました。
テーマは「朝ごはん」についてです。
 朝ごはんをきちんと食べると
  1・・・目がぱっちりと覚める。
  2・・・体温が丁度よくなる。
  3・・・動いたり考えたりする力が出る。
 と、いいことづくめです。
 
子どもたちは、朝ごはんの組み合わせを考えてみました。
赤・黄・緑の食品をバランスよく組み合わせた、美味しそうな朝ごはんが次々に発表されていました。

9月24日(木)

画像1 画像1
本日の献立は
いわしてんぷら・じゃがいものスープ煮・枝豆・大型コッペパン・牛乳
です。
今日の給食の「いわしてんぷら」は、骨ごと全部食べられます。そのため、骨を丈夫にするカルシウムをたくさん摂ることが出来ます。

9月18日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
ピリからあげ・具だくさんみそ汁・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ・ご飯・牛乳です。
この献立は「平成26年度学校給食献立コンクール最優秀賞」の献立です。
テーマは『夏バテを予防する健康メニューを考えました。「ピリからあげ」は、コチジャンを使い、食欲をそそるように工夫しました。「具だくさんみそ汁」は、夏バテを予防するビタミンB1たっぷりの豚肉や、旬の野菜のかぼちゃを入れました。「サラダ」は、りんご酢でさっぱり味に仕上げました。リンゴ酢はクエン酸を含み、夏バテ防止に効果的です。』となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 委員会活動(卒業写真撮影)
11/6 読書タイム
11/11 6年考古学体験