令和7年度が始まりました。新学期の準備をしっかりと整えましょう!!

落ち葉の掃除

 今朝は吹奏楽部員が、落ち葉を集めてくれました。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関の桜も紅葉が

画像1 画像1
画像2 画像2
 太陽の光を浴びて、サクラの葉が輝いています。
 黄色や赤に色づき始め、すでに散って行く葉も・・・。

5日(木) 夜明けが次第に遅く

画像1 画像1
 秋が深まり、太陽の昇る時間がだんだん遅くなってきました。

 本日は、3年実力テスト。しっかり頑張ってください。

アクティブラーニング 言語活動の充実

 1年の国語の授業。
 4人班を活用し、言語活動を展開。
 「PTA」の文字を利用した、創意工夫を考えさせます。
 頭を柔軟にして、インスピレーションも!
 どのような作品ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ・タイム!

 2年の英語の時間。
 生徒一人がみんなの前に立ち、日本語ではなく、英語のスピーチです。
 拍手喝采!
 これからのグローバル社会へ。話せる英語、大切になります。
 頑張ってください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 3年第3回実力テスト
英国理社数
11/6 5限まで
11/7 土曜授業
保護者進路説明会
親子ふれあいスポーツ
11/9 654321限
英語運用能力判定テスト
生徒専門委員会
11/11 56限 2年職場体験
事業所訪問