H27.10.28(水) 3年生社会見学工場の中で、消しゴムを作る様子を間近で見せていただき、子どもたちは大喜びでした。 また、消しゴムの作り方や、消しゴムで文字を消せるわけについてのお話もしていただきました。 (本年度第2回)学校協議会開催のお知らせ
本年度第2回の学校協議会を行います。
傍聴を希望される方は、以下の内容をよくお読みになって、東淡路小 教頭までご連絡ください。 1.日時 平成27年11月12日(木) 午後6時~ 2.場所 東淡路小学校 校長室 3.案件 ・「運営に関する計画」中間評価について ・学校評価について ・学校における教育活動を支援する取組について 等 4.傍聴の定員 10名 5.傍聴の手続き (1) 傍聴を希望される方は、学校協議会事務局まで会議の開始30分前 までに電話でご一報ください。 (2) その後、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付(職 員室)において申込み、会長の許可を得てください。その後、事務 局の指示を受けて会場に入場することができます。 ※ 傍聴の申込手続は先着順で行います。定員になり次第、申込手続 は終了します。 6.問合せ先:学校協議会事務局(本校教頭) 電話…06-6322-2706 H27.10.26(月) 避難訓練(火災)1位 放火 2位 たばこの火の不始末 3位 天ぷら油の引火 が多くを占めているそうです。 給食室より出火した想定での避難訓練をおこないました。 避難指示があってから、全校児童が運動場へ集合するまでにかかった時間は2分33秒。 お・・・おさない は・・・ろう下・かいだんは走らない し・・・しゃべらない の約束を守り、素早く避難することができました。 11月に入ると、空気が乾燥し始めることが関係してか、火災の件数が 一気に上がる傾向にあるようです。 また校内では、給食室以外にも、理科室や家庭科室からの出火も考えられます。 火災を防ぐことも大切ですが、起きてしまった際の行動について各学級で話し合いました。 H27.10.23(金) 交流給食1
東淡路小学校では、食育の取り組みの一つとして「交流給食」を
おこなっています。 年間2回おこなっていて、今回はその1回目でした。 1~6年生の全学級から約半数ずつが入れ替わり、 きょうだい学年で給食を食べます。 1年生は、6年生と。 2年生は、4年生と。 3年生は、5年生と交流します。 この日の献立は、 お好み焼き 豚汁 きゅうりの酢の物 ご飯 牛乳 でした。 初めは緊張した様子で給食を食べていましたが、最後には打ち解けて笑顔で教室へ帰って行った子どもたちでした。 いつもと違った雰囲気で、楽しくおいしく給食をいただけたようです。 次回は3学期の予定です。 H27.10.21(水)~23(金) 栄養指導21日(水)は、3・5年生 22日(木)は、2・6年生 23日(金)は、1年生 の日程で、それぞれの学年に合った食に関係する授業を受けています。 食べ物が、その働きによって3つの色に分けられることや、 正しいおやつの摂り方、望ましい朝食メニューなどについて 学んでいます。 この栄養指導と、きょうだい学年で給食を食べる「交流給食」・1月の 給食週間などを通じて、食生活について楽しく学ぶことができるように しています。 |