10月(神無月)寒露:寒暖差の大きい時期です。風邪様疾患に気をつけよう!早寝早起き朝ごはんで病知らずですね!
TOP

3年生社会見学でイズミヤへ(3) (10月8日)

その3です。

お客さんに迷惑をかけないようにして、店の様子や働く人の様子を学習しました。

案内をしてくださった3人の方にはとてもお世話になりました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 (10月8日)

今朝の児童集会は「ボール運び」をしました。

たて割り班を2つに分け、運動場の前と後ろに分かれて、新聞紙に乗ったボールを落とさないように運んでリレーをしました。

ボールが落ちないようにゆっくりと慎重に歩くチーム、バランスを取りながらとにかく一気に走るチーム等、みんなとても楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 グラデーションに挑戦 (10月7日)

4年生の図工の授業です。

このクラスでは、大きな画用紙1面を使って、絵具を1色選び、グラデーションで描いていく学習をしていました。

少しずつ水を加えながら、濃い部分から薄い(ほとんど色の無い)部分となるように調整しながらがんばっていました。

画用紙が大きい分、難しいようで苦戦していました。続きは、次回だそうです。

また、これが下地となって、この上に新たな絵を描いていくそうです。
作品の完成が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (10月7日)

今日の給食メニューは
 ・ハヤシライス
 ・野菜サラダ
 ・黄桃(缶詰)
 ・牛乳
でした。

5年生の様子です。

「ハヤシライス」は、たくさんの牛肉、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、セロリ―が入っていました。カレーがちょっぴり辛いと感じている低学年さんも、これなら大丈夫です。今日は低学年さんも、食べるスピードが早かったです。

「野菜サラダ」は、塩ゆでしたキャベツとコーンが、あさっりドレッシングで和えられていました。

「黄桃」は、各クラスに少しずつ余分に入っていたようで、多くのクラスでじゃんけんによる争奪戦が繰り広げられていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が作文を・・  (10月7日)

1年生のこのクラスでは、国語の授業で作文を書く学習をしていました。

日曜日にあった「運動会」についての作文で、400字づめの原稿用紙に、玉入れのこと、ダンスのこと、かけっこのこと、応援のこと、白組が勝ったことなど、先生にヒントをもらいながら、短い文ではありますが、自分で表現を考えて、作文用紙に書いていました。

中には、たくさんの文が書けて、原稿用紙の2枚目を先生にもらっている子もいました。

どんどん練習して、作文もうまくなってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/7 土曜授業
PTA実行委員会
11/9 交流給食週間(〜13日)
なわとび週間(〜20日)
見守るデー
11/10 交流給食週間
なわとび週間
6年アルバム写真
委員会活動(写真)
銀行振替日(給食費)
11/11 交流給食週間
なわとび週間
キャリア教育6年
11/12 交流給食週間
なわとび週間
11/13 交流給食週間最終日
なわとび週間

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他