TOP

今日の給食(5/20)

ぎゅうにくとだいずのカレーライス
レタスのサラダ
ヨーグルト
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

走ってバトンを!!

 5月20日(水)、4年生の体育の学習の様子です。東運動場でバトンパスの練習をしていました。
 4つのグループに分かれ、リレー形式で練習しました。1人1周コースを走り、次の走者は走りながらバトンをもらいました。走り出すタイミングや手の出す向きなど考えながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらのチームもガンバレ!!ガンバレ!!

 5月20日(水)、1年生の体育の学習の様子です。体育館でボールのパスの練習をしていました。
 赤白の2つのチームに分かれ、二人が向い合せになってパスをしながらコースを往復し、リレー競争しながら練習しました。どちらのチームからも「ガンバレ!!ガンバレ!!」と可愛い応援の声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼もきっちり言えました!!

 5月20日(水)、今日は1年生から全学年眼科検診を行います。
 学級全員が保健室に入り、校医先生に順番に検診していただきました。みんな静かに順番を待ち、全員が終わればお礼もきっちり言えました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

とってもヘルシーなメニューです!!

 5月19日(火)、5年生の調理実習の様子です。
 メニューはホウレン草のおひたしととうふで、とてもヘルシーです。
調理方法は、ホウレン草ととうふを湯通しするだけの簡単なものですが、給食の後でも美味しくいただくことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 交流給食 6年部活動見学
11/11 就学時健康診断
11/12 4〜6年お話会
11/13 1〜3年お話会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算