TOP

何とかグラウンドが乾きました!!

 10月2日(金)、昨夜の嵐で心配されたグラウンドも何とか乾き、各学年とも最後の練習に取り組みきした。
 2年生は、学年演技と競技の練習をしました。演技は1度全部通し大きな声で頑張っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ本番、係活動も頑張りましょう!!

 10月1日(木)、6時限目の委員会活動で子どもたちが運動会の準備を進めています。
 体育館では運動会のスローガンの掲げたボードづくり、東運動場では、雨の止み間に決勝・審判、放送係が練習していました。その他教室でもラジオ体操の手本の練習や用具の準備についての打ち合わせなどいろいろな活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降ってきました!!

 10月1日(木)、お昼前から雨が降ってきました。
 運動会を4日の日曜日にひかえ、各学年とも演技の仕上げの真っ最中!!少し痛い雨になりました。4年生は体育館で仕上げになりました。
明日は午後から準備を予定していますが、早く止むことを祈っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/1)

さんまのさんしょうやき
すましじる
こうやどうふのたまごとじ
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

こんなに大きな実がなりました!!

 10月1日(木)、4年生が学習園のヘチマの観察をしていました。
 夏の間に50センチメートル以上に大きく成長したヘチマに子どもたちはビックリ!!去年は茎が上へ上へ伸びっていっていたものを管理作業員さんが棚のようにひもを張って工夫してくれたので、目の前で観察し、手に触れることもできました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 交流給食 6年部活動見学
11/11 就学時健康診断
11/12 4〜6年お話会
11/13 1〜3年お話会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算