第四回 全校集会
本日も快晴で、最高気温29度での全校集会となりました。
校長先生のお話の概要は3点です。 1.中間テストを終えて 中間テストや期末テストは日ごろの皆さんの学習理解度を確認する大事なテストです。だから先生たちも真剣です。今回のテストを振り返り、次のテストにつなげてほしいと思います。 2.体育大会について 中間テストも終わり体育大会まで2週間となりました。体育大会の練習にも熱が入ってくる頃だと思います。みんなと協力する心、苦しいことから逃げない心、また周囲のみんなと一つのことをやり遂げる心、体育大会の練習を通して「強い心」をつくってほしいと思います。 一人のわがままやふざけた態度が、体育大会をだめにします。保護者や地域の人たちは、皆さんのわがままな態度やだらしない演技を応援しにくるのではありません。強い心が生み出す感動を応援しにくるのです。けがや事故のないように集中して練習をしてください。 3.読書について 昨日の日曜日、高校の国語の先生の話を聞く機会がありました。その時のお話をします。その先生がおっしゃるには「人間は頭の中で何か考えるときも言葉を使っている。だから自分が使える言葉の数が少ない人は考えがなかなか深まらない。例えば、『胸に迫る、胸をうつ、胸がいっぱい』等、感動したときでもいろいろな表現がある。その言葉を使いこなせて考えが深まる」ということです。同じ体験をしても「楽しかった、良かった」だけでなく、どう楽しかったを表現できる人もいます。 このように自分の気持ちにぴったりとあう言葉を使えることはとても大事なことです。使いこなせる言葉をたくさん持ってください。このように自己表現することは本当に大事なことです。 また何故、このような話をされたかというと、今は入社試験や大学入試で、面接や自己PR等のコミュニケーションする力や表現力を高く評価する傾向にあるとのことです。その先生はさらにこう続けられました。「そのためにも文字や言葉に慣れてほしい。そういった言語力を高める方法の一つが読書なのです。本を読むことで自分の使える言葉を増やしてほしい」ということでした。 読書は読むことに努力が必要です。しかし読書は何時でも何処でも自分の繰り返し自分のペースで読めます。よく読書は心の栄養と言われます。朝・昼・晩を当たり前のように体の栄養を摂るのと同じように、短い時間でも4回目の食事のつもりで毎日、本を読む習慣を身につけてほしいと思います。2・3年は朝読をやっています。とても大事な取り組みです。短い時間ですが大切にしてください。そして時間があればもっともっと読書をしてほしいと思います。 茶毒蛾(ちゃどくが) 5月25日
本校の自転車置き場周辺、美術室や保健室等の付近の「椿(つばき)」に茶毒蛾(ちゃどくが)の幼虫(毛虫)が発生しています。
茶毒蛾(ちゃどくが)は、ドクガ科のガで大きさ3cm程、羽は橙黄色。幼虫はツバキ科の葉を食べ、年二回羽化する。幼虫・成虫とも毒針毛をもち、触れると激しいかゆみと発疹ができる。刺されて被害にあう人が後を絶たない(出典:大辞泉) 本校では管理作業員さんが発見して駆除してくれていますが、たびたび発生していますので、生徒のみなさんは注意してください。 写真1枚目は茶毒蛾の幼虫(画像はWikipediaより) 写真2枚目は本校の椿(つばき)写真 6月の給食費口座振替日(6月10日(水))
平成27年度6月の給食費口座振替は次のとおりです。
学校給食費口座振替日・・・平成27年6月10日(水) 標準的な振替金額は次のとおりです。 1年生 4,500円 2年生 4,800円 3年生 3,900円 (ご家庭によって金額が変わる場合があります。) 第2回 PTA実行委員会開催のご案内6月2日(火)
PTA役員・実行委員会様
日 時:平成27年6月2日(火) 時 間:午後6時50分〜役員会(校長室にて) 午後7時20分〜写真撮影(体育館にて) 午後7時30分〜PTA実行委員会(ミーティングルームにて) よろしくお願いいたします! 体育大会の全体練習写真2(整列と体操の写真)
6月5日、楽しみです!
|
|