暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

文化祭(1)舞台発表

待ちに待った文化祭!

一人ひとりが輝く文化祭がはじまりました。
今までの練習の成果を披露します。

【朝文研】器楽演奏『両面太鼓』
【3年3組】劇『黒雪姫』
【コーラス部】合唱『民衆の歌』『SUN』『虹の彼方に』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 前日準備 !

いよいよ、待ちに待った文化祭 !

明日の本番に向けて、会場準備をおこないました。
先生の指示に従いながら、テキパキとスムーズに設営がされます。
東生野中の生徒の良いところ。「やる時はやる。」

みんなが力を合わせると、何倍もの素晴らしいものが出来上がります。
明日の発表が楽しみです。大きな感動を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館補助員さん来校

今日から隔週の火曜日に、学校図書館補助員さんが来校してくださり、1日中図書館を開館していただくことになりました。

『本好きな人』は休み時間ごとに図書館を利用することができます。
11月からの行事予定表には、図書終日開館と記載されていますので、その日は1日中開館しています。

学校図書館補助員さん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

外壁塗装工事

1号館(技術室・被服室・美術室)・4号館(図書室・音楽室)・夜間学級校舎の外壁塗装工事を2月下旬まで行います。
1号館・4号館とも築30年で外壁の塗装が少しはがれてきています。

工事車両が時々入りますが、警備員も配置され安全に作業を進めていただいています。
リニューアルされた美しい校舎にご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

本校文化祭 〔4日前〕

いよいよ今週の金曜日に文化祭です。

「輝き」をテーマにクラス・学年・部活動の取組みに最後の仕上げに入っています。
教科や文芸部の展示もあり、わくわく楽しみです。

最高の感動パフォーマンスを見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校関係
11/9 民族学級
11/10 三年英語能力判定テスト(6限)
11/11 2年職場体験 45分授業 進路説明会
11/12 2年職場体験、元気アップ図書開放
11/13 45分授業 ふれあいデイキャンプ(ニーズルーム)

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

大阪府公立高等学校入学者選抜