校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

10月3日(土) 地域保育園運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、晴天の下、地域のあおぞら保育園の運動会が本校運動場にて開催されました。子どもたち、保護者の皆様、あおぞら保育園のスタッフの皆様が、協力して一生懸命頑張っておられる姿がとても感動的な運動会でした。本校の児童もリレーで参加させていただきました。皆様、お疲れさまでした。

10月2日(金) ピアニカ〜1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生音楽科のピアニカの演奏の様子です。ドレミファソラシドの指使いを教えてもらいました。

10月2日(金) 栄養指導〜4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生を対象に、栄養指導「魚について知ろう」(魚の栄養素について)の授業が行われました。栄養教諭の先生が、魚の人形を使ってとても分かりやすく説明していただきました。

給食試食会

9月30日(水)は地域ボランティア「愛育会」の皆様、10月1日(木)はPTAの皆様に、給食試食会に来ていただきました。和やかな雰囲気の中、給食を体験していただきました。
PTAの試食会の後は、栄養士の先生から「和食について知ろう」のお話をきかせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11

全員元気にもどってきました。楽しい思い出をたくさんつくることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 委員会活動 募金活動開始(13日まで) 手洗い・うがい週間 スクールカウンセリング 
11/10 給食費口座振替日
11/11 6年スポーツ交歓会(長居) 自動車文庫
ステップアップ
11/12 作品展(15:30〜16:30)
11/13 作品展(15:30〜16:30) ステップアップ
11/14 土曜授業 作品展