2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

スペイン村のきれいな風景(2)

その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子(1)

とうとう夕食の時間がやってきました。

おなかはぺこぺこです。

ビュッフェスタイル、たくさん種類があります。
からあげ、とんかつ、エビフライ、ナポリタン(パスタ)、シュウマイ、ハンバーグ、おさしみ(まぐろ)、茶碗蒸し、サラダ、カレー、ピラフ、お味噌汁、コーンスープ、ごはん、オレンジジュース、お茶、フルーツ(オレンジ・メロン)、ケーキ(ティラミス・ロールケーキ)がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子(2)

その2です。

みんなのことも考えながら、取りすぎてはいけません。
どれもこれおおいしそうで困ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子(3)

その3です。

おなかいっぱいいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

夕食の様子(4)

その4です。

デザートもたくさんいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 交流給食週間(〜13日)
なわとび週間(〜20日)
見守るデー
11/10 交流給食週間
なわとび週間
6年アルバム写真
委員会活動(写真)
銀行振替日(給食費)
11/11 交流給食週間
なわとび週間
キャリア教育6年
11/12 交流給食週間
なわとび週間
11/13 交流給食週間最終日
なわとび週間
11/15 PTA親子ハイキング

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他