6年 音楽発表会に向けての練習 11月9日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会に向けての練習を講堂で行いました。 明後日にせまった、学習参観の本番当日に向けて、 熱心に練習を繰り返していました。 2年 万代池公園 11月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「秋みつけ」に行きました。 今回の校外学習は、学校からグループ行動で行いました。 阪堺電車も自分たちで運賃を払い乗りました。 子どもたちだけでルールを守って、 校外学習を行うことができ、 子どもたちは貴重な体験をすることができました。 小体連 スポーツ交歓会 11月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小体連のスポーツ交歓会を行いました。 大変天気の良い中、 100m走やリレー、ドッジボールやサッカーなど 阿倍野区の小学6年生の友だちと スポーツを通して交流を行いました。 習い事や幼稚園時代の友だちと 会うことができた児童も たくさんいて、大変充実した活動になりました。 1年 伝承遊び 11月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は「伝承遊び」の学習をしました。 ストローとんぼやぶんぶんごま、こまやけん玉などを 教えてもらいました。 遊びのコツを優しく上手に教えていただいて、 1年生の子どもたちは、短時間でとても上手になりました。 20名ほどの晴寿会の方々にご参加いただき、 よりきめ細かい支援を子どもたちに行うことができました。 本当にありがとうございました。 阿倍野区民体育祭 11月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区民体育祭が行われました。 晴明丘小学校は、いろいろな競技に参加しました。 特に小学校対抗リレーでは、 非常に優秀な成績を残すことができました。 朝や放課後に行った練習の成果が出て、 子どもたちも達成感を感じることができました。 |
|