給食(11/9)
11月9日(月)の献立は「千草焼き・すまし汁・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳」でした。千草焼きは平成24年度以来の久しぶりに登場した献立です。炒めた鶏挽肉にコーン、とうふを加えて更に炒め味つけしたものを、だしの入った鶏卵と混ぜてミニバットにいれ、焼き物機で蒸し焼きにしました。それにはくさい、さといも、だいこんと旬の野菜がたっぷり入ったすまし汁とツナとだいこん葉を料理酒、しょうゆなどの調味料で炒めて作った手作りのふりかけ「ツナっ葉いため」がつきました。ごはんのすすむ献立でした。
【学校日記】 2015-11-09 17:45 up!
【6年】修学旅行10(11/6)
16時30分 無事修学旅行から帰校しました。
全員元気です。
お家でお土産話をたくさん聞いてください。
保護者の皆様、お迎ありがとうございました。
【学校日記】 2015-11-06 16:41 up!
【6年】修学旅行9(11/6)
2日目の昼食は、カレーバイキング。
大賑わいです。
【学校日記】 2015-11-06 13:05 up!
【2年】おいもパーティー(11/6)
2年生が畑で育てたさつまいもが大きくなりました。
収穫したさつまいもを使って、おいもパーティーを開きました。
ホットプレートに載せて焼き、塩をつけて食べました。
お芋が焼けるいい匂いが、家庭科室にいっぱいでした。
焼けたお芋を見て、子どもたちは大喜びでした。
【学校日記】 2015-11-06 12:14 up!
【6年】修学旅行8(11/6)
鳥羽水族館での活動が始まりました。
イルカやセイウチのショーを見たり、海の生き物と触れ合ったり・・・。
みんなで楽しく、協力して活動しています。
【学校日記】 2015-11-06 12:07 up!