めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

淀川区PTAバレーボール大会

PTAのバレーボール大会が新大阪のソーラ21で行われました。西三国チームは、午前中宮原中学校、午後からは宮原小学校と対戦しました。どちらも惜敗でしたが、みなさんとっても楽しそうにプレーされていて、元気なお母さんっていいなと思いました。ただいま部員募集中!!興味のある方は、一度体験されてみてはいががでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北大阪オリニウンドンフェ

淀川区、東淀川区、北区の小学校、中学校の民族クラブの子どもたちが集まって、淡路中学校で運動会を行いました。天気がよく時々爽やかな風も吹いて、気持ちがよく、しっぽ取りや、リレー、大きなスプーンで風船を2人ではさんで運ぶ競技など、どれも楽しんで参加していた二年生のT君。卒業生のM君も元気に参加していました。お世話になったソンセンニム、先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断2

ふだんはあまり意識しない、丁寧な言葉遣い。昨日は緊張しながらもできるだけやさしく、わかりやすく話そうと頑張った5年生でした!(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断1

昨日、来年度入学予定の子どもたちの健康診断を行いました。5年生の一部の子どもたちが、部屋の準備や案内、誘導、受付などを担当しました。5年生は緊張しながらも、小さい子に優しく声をかけるなど一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学前の方にお知らせ

明日23日は、就学時健康診断を行います。受付は1時45分からで、2時開始です。

24日(土)は、10時30分から学校説明会を行います。

26.27.30日の参観、学年集会も学校公開となっていますのでお越しください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 全校たてわり遠足(服部緑地) 自主研修会 給食口座振替 西三国読書週間 生活指導強調週間
11/11 お話会(昼) 戦争体験聞き取りの会
11/12 5年出前授業 委員会活動(卒業アルバム写真撮影) 三国中学職業体験 西三国読書週間 生活指導強調週間
11/13 英語活動 三国中学職業体験 民族クラブ 西三国読書週間 生活指導強調週間
11/14 土曜授業(焼き芋フェスティバル) 西三国読書週間 生活指導強調週間
11/16 身近な国に親しむ週間 保健強調週間

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより