創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

運営に関する計画

学校協議会

学用品購入

歌が流れます

学校だより(平成27年度)

校長室だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

【6年】何でもはかってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間に、「何でもはかってみよう」と題し、学校にある身近なものをはかりました。グループで教室や講堂の長さ、面積、かさをはかり、ポスターにまとめました。
 「教室の体積は、1Lの牛乳パック何個分?」「教室の面積VS理科室の面積」など、はかり方にも様々な工夫が見られました。「そんなに大きいんだ!」「はかるまでわからなかった」などの声が聞こえてきました。はかることを通して、たくさんの驚きや発見が生まれました。

【1年】大きく育ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期に生活科の学習で植えた「ふうせんかずら」と「ひまわり」が、夏の陽ざしをたっぷり浴びて、大きく育っています。
 ふうせんかずらは、名前の通り、風船のような実をつけ、緑色から茶色になった実の中には、かわいい種が入っていました。「振ってみると、音がするよ。」と、子どもたちもうれしそうに触って楽しんでいます。
 ひまわりは、子どもたちの背をはるかに越えて、種がぎっしり詰まった花が、重そうに下を向いて、子どもたちにその顔を見せてくれているようです。
「種とりはいつするの?」「千個以上ありそう!」と種がとれるのを楽しみにしています。

何の花?その2

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日に紹介した花。今朝は、ずいぶん数が増えていました。
朝会で子どもたちにも話しました。
オジギソウの花です。打ち上げ花火のような姿をしています。
葉を触ると、葉が閉じて垂れ下がることから、この名前がついたそうです。
今日は、きっとたくさんの子どもが、この花をみることでしょう。

避難訓練 (9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(金)、避難訓練がありました。
第4回大阪880万人訓練と合わせて行いました。
子どもたちは、静かに速やかに行動することができました。
運動場にいったん避難し、津波が来たという想定で、4階に避難しました。
全児童が4階の廊下に集合し、校長先生のお話を聞くことができました。

何の花?

画像1 画像1
正門横にある梅の足もとに
咲いています。
葉をみたら、わかるかな?
正解は後日。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 尿検査
11/12 尿検査
11/15 展覧会・日曜参観
11/16 代休
11/17 C−NET