令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
芸術の秋です。
3年天王寺区音楽交流会出場
PTA親子フェスティバル
4年社会見学
修学旅行10
修学旅行9
修学旅行8
修学旅行7
修学旅行6
修学旅行5
修学旅行4
修学旅行3
修学旅行2
修学旅行1
修学旅行へ出発しました。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5・6年生 自然体験学習9 2日目
雨もスッカリあがり、関西空港連絡橋も見えてきました。
朝のつどいでは、ラジオ体操・校長先生の話・児童代表の
あいさつ・先生からの連絡がありました。この後は、朝食です。
5・6年生 自然体験8 2日目
一日目の夜は、キャンプファイヤーを楽しく実施することができました
!(^^)!
雨は、今朝の5時にはあがり、海も穏やかです。二日目も順調に
プログラムを行えそうです♪♪
5・6年生 自然体験学習7
今日の夕飯は、野外炊飯でカレーライスを作りました。火をおこすところから始めました。おいしくできたかな?このあと夜の活動は、キャンプファイヤーです。全員元気に過ごしています♪♪
5・6年生 自然体験6
今日の波は穏やかで、ぐんぐん前に進んでいます。1,2、1,2のかけ声が海上に響いています。(^o^)
5・6年生 自然体験学習5
昼からは、海のプログラム第1弾 カッター訓練です。心を一つに合わせないと前には進みません。頑張れ(^^)/
11 / 19 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
203 | 昨日:209
今年度:1366
総数:332127
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/11
6年スポーツ交歓会 5年英語活動 PTA給食試食会
11/12
3年生魂会館ふれあい喫茶出場
11/15
学習参観・創立140周年記念作品展(学校公開の日) 学校協議会
11/16
代休
11/17
4年授業研究会・研究討議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果について
大阪市教育委員会
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより5月号
学校だより4月号
おたより
創立140周年記念式典式次第
携帯サイト