3年生修学旅行事前指導![]() ![]() 今日、5・6限目に体育館で修学旅行事前指導を行いました。 3年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 今回、3年生の学年集会では 甲斐先生から、「時間の使い方」について お話がありました。 3年生ということもあり、学年集会や授業も きっちりと時間通りに進めることができています。 しかし、言われたことだけをするのではなく、 自分たちで考えて行動できるようにしましょう。 中間テストが終われば、修学旅行です。 時間を守り、最高の思い出になるようにしていきましょう。 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、今週の月曜日から行われている 春の交通安全運動についてお話がありました。 春の交通安全週間は、 5月11日〜20日までの10日間です。 この10日間だけでなく、 日頃から常に交通ルールを守り、 安全に過ごしていきましょう。 第二回 土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し緊張した様子もありましたが、 みんな一生懸命に取り組んでいました! 土曜授業後には、自然体験の説明会がありました。 学年主任の鈴木先生から、 1年生の学校生活についてと、6月に行われる 自然体験について説明がありました。 たくさんの保護者の方が説明会に来ていただきました。 土曜授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し緊張しながら授業を受けている姿が 見受けられました。 3年生の教室では、部活動の試合等で 抜けている生徒が多く、 教室内は少し寂しさを感じつつありました。 その後、PTA決算総会、3年生修学旅行の説明会が 行われました。 |