ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3年生・研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(水)
3年生の研究授業がありました。
国語の「はたらく犬について調べよう」という単元でした。
目標は、大事な言葉や文を見つけながら文章を読み、書かれていることを要約することができる、でした。
難しい内容の授業でしたが、子どもたちは一生懸命学習していました。

なかよしドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(木)
なかよしドッジボール大会がありました。
1・2年生は1・2時間目、3・4年生は3・4時間目、5・6年生は5・6時間目にドッジボールをしました。最高の天気の下、みんな楽しく元気に活動していました。

4年生・親子集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(木)
5、6時間目に4年生の親子集会がありました。
子どもたちと、保護者のみなさんでポップコーン作りをしました。
いろいろな味付けで楽しんでいました。
保護者のみなさん、ありがとうございました。

2年生・親子集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(木)
5時間目に家庭科室で2年生の親子集会がありました。
学習園で育てたサツマイモを使って、サツマイモの茶きんづくりをしました。
楽しい活動になりました。
PTA学級委員さん、参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

1年生・研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(火)
1年生の学級で研究授業がありました。
国語の「すきなものクイズをしよう」という学習内容でした。
話し方・聞き方の約束がきちんと身についていて、どの子どももしっかりと話すことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 放課後ステップアップ(低学年)
11/18 C−NET
下校の日
11/19 放課後ステップアップ(高学年)