〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11/13 学習発表会に向けて(1年生)
11/13 学習発表会に向けて(2・4年生)
11/13 3年生 植栽1
11/13 3年生 植栽2
11/12 塗装の作業が終わりました。
11/12 学習発表会に向けて1
11/12 学習発表会に向けて2
11/11 きれいになりました。
11/9 3年1組 研究授業(算数)
11/9 4年生 トヨタ原体験教室1
11/9 4年生 トヨタ原体験教室2
10/26 修学旅行写真(再掲)
11/6 6年 小体連 スポーツ交歓会(長居スタジアム)1
11/6 6年 小体連 スポーツ交歓会(長居スタジアム)2
11/5 講堂前塗装完了 次は渡り廊下
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
八幡屋農業通信?その2
秋から冬の収穫に向けて栽培を進めています♪
上:なかよし学級の「サツマイモ」
5月初めに植えました!来週「イモ掘り」です♪
中:6年生の「ダイコン畑」、見事に育っています♪
下:5年生は稲刈りも終了し、
現在、このように乾燥しています!
この後、脱穀・精米です♪
10/1 おはなし会
「かたりの会 さざなみ」の方々によるおはなし会が行われました。低・中・高学年に分かれて、図書室で、5冊程度の絵本の読みきかせをしていただきました。
上:1・2年生。しっかり集中してきいていました。
中:3・4年生。照明を消してろうそくだけの明かりで読んでいただきました。最後にろうそくを消そうとしています。
下:5・6年生。ことばのかけあいの場面を二人の児童が読んでいます。
9/27 運動会1
夜中に降った雨のおかげでちょうどいいコンデションになりました。天候に恵まれた、すばらしい運動会になりました。
左:ファンファーレ・児童入場
中:選手宣誓
右:ラジオ体操
9/27 運動会2
上:5・6年騎馬戦「天下分け目の戦い」
中:3・4年綱引き
左:1・2年団体演技「みんなでじゃんけん はじまるよ〜!」
9/27 運動会3
左:応援合戦
中:4年徒競走
右:1・2年玉入れ
20 / 70 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:24
今年度:13074
総数:187722
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/15
中国語弁論大会(難波特別支援学校)
11/19
5年社会見学(キッズプラザ)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
港区役所
大阪市立港中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより11月号
全国学力・学習状況調査結果
平成26年度全国学力・学習状況調査結果(2)
平成26年度全国学力・学習状況調査結果(1)
全国体力・運動能力調査結果
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査結果」(2)
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果」(1)
学校評価
平成27年度「運営に関する計画」
平成26年度「学校関係者評価報告書」
平成26年度「学校運営に関する計画・自己評価」(最終評価)
臨時休校の基準について
台風等による臨時休校の基準
感染症登校許可届
感染症の登校許可届
学校協議会
H27年度 第2回学校協議会開催のお知らせ
第1回学校協議会報告書
携帯サイト