〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/27 林間指導26 (昼ごはん・退舎式)

上段:宿舎での最後のご飯は、炊き込みご飯とすまし汁でした。しっかり食べました。

下段:3日間お世話になった宿舎の方にお礼を言いました。
   子どもたちにとって、思い出に残る林間学習になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27 林間指導25 (高原レクレーション)

 広々とした高原で、鬼ごっこ・大縄跳び・ドッジボールをしました。思いっきり走り回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間指導24 (アイスクリームづくり2)

 どの班も失敗がなくおいしくできました。「がんばってよかった!」と満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間指導23 (アイスクリームづくり1)

上段:みんなが楽しみにしていたアイスクリームづくりがスタートです。生クリームと砂糖とヨーグルトでアイスクリームのもとを作り、冷やすために氷と塩も加えて、筒に入れます。

中段:筒を20分間転がします。

下段:BGMはマツケンサンバ。踊りながらがんばる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 林間指導22 (朝の体操、朝食)

上段:空は少し曇りぎみですが、みんな元気です。昨日の疲れからか、少し眠そうな顔。

中段:宿舎でミヤマクワガタ(メス)を発見しました。

下段:今朝もおいしくいただきました。みそ汁のお鍋がからっぽの班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/15 中国語弁論大会(難波特別支援学校)
11/19 5年社会見学(キッズプラザ)

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届

学校協議会