2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

入学式 おめでとうございます(3) (4月7日)

その3です。

新2年生も、多くの方々が見守る中、緊張もありましたが、立派に「おむかえのことば」を披露することができました。

とても素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式のご案内(再)  (4月6日)

平成27年度 入学式のご案内です。

日時 平成27年4月7日(火) 10時 開式
     受付 9時20分〜35分  保護者着席 9時40分
     受付(玄関付近)でクラスを確認して、一年生教室(2階)に上がります。
     余裕をもって登校してください。

場所 大阪市立豊新小学校 講堂

提出物 就学通知書・PTA会費申込書
    また、新入生説明会の折に未提出の書類がありましたらご持参ください。

その他 上履き(スリッパ等)と下足入れをご持参ください。
     自転車での来校はご遠慮ください。(校内に駐輪できません)


尚、在校生代表として新2年生が参加します。2年生の登校時間は9時30分、下校時間は10時30分頃です。新3年生から新6年生はお休みとなります。

新2年生は制服(上着もいります)で、手提げ袋を忘れずに持ってきてください。

入学式準備(1) (4月6日)

入学式の準備を行いました。

新六年年は、8時半に登校し、様々な準備を手伝ってくれました。
新二年生は、9時半に登校し、音楽室での練習、講堂でのリハーサルを行いました。

新六年生は、講堂の設営、新一年生教室の掃除と整備、新一年生への配付物の袋詰め作業などを手伝ってもらいました。
さすが、新六年生です。手際も良く、予定よりも早く準備は終了しました。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(2) (4月6日)

その2です。

廊下階段、トイレなど、きれいに掃除もしてくれました。

2年生は、明日の「おむかえのことば」のリハーサルです。
おむかえのことば、歌、演奏、すべてうまくいきました。
明日の本番も期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(3) (4月6日)

その3です。

講堂も、ほぼ、準備が整いました。

また、教室もきれいに整備され、子どもたちの机の上には、教科書も置かれています。

さらに、教室後ろの掲示板には、新二年生が一年生の時に書いた「学校紹介」のレポートは一面に貼っています。

新一年生はよく読んで、早く豊新小学校のことを知ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/15 PTA親子ハイキング
11/16 なわとび週間
11/17 なわとび週間
クラブ活動(写真)
11/18 なわとび週間
避難訓練
11/19 なわとび週間
11/20 なわとび週間最終日

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他