学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 ~元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!~

感嘆符 3年 進路懇談会   1・2年教育相談

11月16日~20日にかけて
3年生は進路懇談会が行われます。
第4回までの実力テストと定期テスト、
それに本人のこれまでの学校生活の様子や適性を踏まえて
進路選択のアドバイスが行われます。

また、1・2年は教育相談が行われます。
生徒と担任が個別に学校の様子をうかがい
これからの生活についてアドバイスを行います。

なお、これに伴い、3年生は午前中までの授業
1・2年生は5限までの時間割となり、
6限は自習となります。各学年とも学年末テストが近いので、
しっかりと学習内容の復習に取り組んでほしいと思います。

道徳 みんなの「~ありがとう~」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心のこもった「ありがとう」
いつも持ちたいですネ。

書道部の作品

画像1 画像1
みんなで一生懸命書きました。
すごい力作です。

美術科作品「お菓子のサンプル」

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しそうななお菓子がいっぱい。

2年生モザイクアート

画像1 画像1 画像2 画像2
張り絵で作った『通天閣』と『大阪城』
きれいに見えますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 進路懇談(3年午後:午前授業・給食なし)
教育相談(1・2年生:6時間目)
11/17 進路懇談(3年午後:午前授業・給食なし)
教育相談(1・2年生:6時間目)
11/18 進路懇談(3年午後:午前授業・給食なし)
教育相談(1・2年生:6時間目)
11/19 進路懇談(3年午後:午前授業・給食なし)
教育相談(1・2年生:6時間目)
11/20 元気アップ自主学習会
進路懇談(3年午後・午前授業・給食なし)
教育相談(1・2年生:6時間目)