ふれあい学級集会3時間目は「ふれあい学級集会」として、保護者の方にもご参加いただく企画となっていました。 1年・・じゃんけん大会 2年・・みんなでビンゴ! 3年・・紅白はこんで、コインボトーン 4年・・ぎょ(漁)うさん釣りまっせ 5年・・ドッジボール 6年・・ソフトバレーボール 各学年、たいへん楽しそうで、あちらこちらから歓声が上がっていました。保護者の皆様には、童心に戻って楽しんでいただけたのではないでしょうか。お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。 学習参観日2時間目は授業参観です。発表する学年、保護者参加で作業する学年と、それぞれの学年で趣向を凝らした授業となりました。土曜日ということもあってか、たくさんの保護者の方に来ていただきました。授業が始まる前、正門でおうちの方が来るのを待っている子どももいました。おうちの方が来られた時の、子どもたちのうれしそうな笑顔が印象的でした。 9月11日(金)鶏肉と野菜のうま煮・あげギョーザ・なし(二十世紀)・レーズンパン・牛乳です。 なしは皮の色づき方で「赤なし」と「青なし」に分かれます。代表的な「赤なし」には、豊水や幸水、「青なし」には二十世紀があります。 今日の給食のなしは二十世紀でした。 9月10日(木)たこのやわらか煮・みそ汁・切り干しだいこんの梅風味・ご飯・牛乳 です。 「切り干しだいこんの梅風味」は、ゆでた切り干しだいこんときゅうりに、さっぱりとした梅風味の調味液をかけ和えたものです。これに、やわらかく蒸し煮にした「たこのやわらか煮」と、「みそ汁」を組み合わせています。 9月9日(水)さけのてり焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ご飯・牛乳 です。 「さけ」は、たまごを生む時に生まれた川に帰ってくる魚です。4センチメートルぐらいに育つと、川を下って海へと向かいます。海で3〜6年すごした後、再び生まれた川へと帰ります。そこで、卵を産み一生を終えます。 代表的なさけの種類は、シロザケ、ギンザケ、カラフトマス、マスノスケ等です。 |
|