♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
学校行事
PTA
職員
最新の更新
なわとび
お店体験
図書ボランティア講習会
12月1月の予定
車いす体験活動
住之江区PTAバレーボール大会
朝会
6年少人数学習
キッズマートの準備
発育測定&118の日
少人数学習
朝読書
名人さんに学ぼう
中学校・体験学習
就学時健康診断
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休み
暑い日が続いています。
今日は、予定通り、プール開放・図書室開放・子ども学習サポート教室がありました。
プール開放では、子どもたちが楽しめるゲームもたくさんしています。
あと、2日間です。
たくさんの子どもたちに来てほしいと思います。
明日も、待っています。
やっぱり水泳指導は無理です
雨がまた強くなってきました。
中学年・低学年とも、水泳指導は中止にします。
たびたびの変更申し訳ありませんでした。
(>。<){明日こそは入れますように…
中学年・低学年の水泳指導は実施します
天気がよくなってきました。
中学年・低学年の水泳指導は予定通り実施します。
参加してください!
高学年の水泳指導は中止です
おはようございます。
本日(7月23日)の高学年対象の水泳指導は、雨のため中止します。
中学年・低学年については、後ほどお知らせします。
お話会(高学年)
今日は図書室で「お話会」がありました。(10:10〜)
この「お話会」は教員が図書室開放に来ている子たちに読み聞かせをするものです。
今日は「ホシオくん天文台へいく」「十二支のお話」「とびうおのぼうやはびょうきです」の3つのお話の読み聞かせがありました。
「お話会」は今日までですが、図書室開放は7月末まであります。ぜひ、図書室にも足を運んでください!
16 / 33 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:119
今年度:40352
総数:426578
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/16
なわとびがんばり期間(2学期末まで) 学校のルールを守ろう週間開始
11/17
クラブ活動
11/18
お話会4年 歯磨き指導2年
11/19
4年フッ素塗布 2年名人さんに学ぼう お話ベル図書館開放
11/20
お話会3年
11/21
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
粉浜小リンク
小学校給食標準献立表
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市小学校研究会
ミマモルメ
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
プリント広場
子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより11月号
学校だより10月号
台風18号接近にかかわるお知らせ
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月
学校だより4月
学校評価
運営に関する計画H27 目標
おたより
水泳指導のお知らせ
土曜授業 粉浜まつりのお知らせ
5月の土曜授業について
台風の接近にかかわるお知らせ
携帯サイト