「誠実」とは…

 本日の朝礼では、校長先生より「誠実」についてのお話がありました。
 今では、日本におけるフランス料理の第一人者である三國清三(みくにきよみ)さんが、札幌グランドホテルから、帝国ホテルに変わって勤めはじめたとき、2年間、一切料理をつくらせてもらえず、毎日鍋洗いを命じられました。
 しかし三國さんはめげることなく、まじめに、来る日も来る日も鍋をピカピカに磨いていました。そして、ついに鍋洗いも3年目に入ろうとした日に、その「誠実さ」を買われて、スイス日本大使館の料理長に見事推薦されるというお話でした。
 中学生の皆さんにとっての毎日の「鍋洗い」はなんでしょうか。そしていつかは「料理長」に抜擢されるよう、誠実に、まじめにがんばる粘り強さを身に着けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも学んでいます

8月の後半に、先生方の校内研修を3日間連続で行いました。
25日は発達障がいに関して、
26日は協同学習とICTについて
27日は反転学習について
しっかり学ぶことができました。
2学期からの授業に向けて、先生方の準備は万端できあがってきました。
生徒のみなさん、いっしょにがんばっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳大会

8月28日に、2・3年生の、31日に1年生の水泳大会が行われました。
どの学年も、よくがんばって、盛り上がって、水飛沫と歓声がプールサイドから校舎にまで届いていました。

なお優勝は、1年生が1組、2年生が1組、3年生は2組でした。

次のおおきな行事は、いよいよ「柴中フェスタ」です。
全員、全団、一致団結していいもの作り上げましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

8月25日 いよいよ2学期がスタートしました。今日から学校が再開することを忘れていた生徒も一部いましたが、大半の生徒は元気な顔で登校することができました。
校長先生からは
 「1学期の終業式に『なぜ夏の風物詩を感じることが大切なのか』という問いかけをしましたが、みなさんわかりましたか。それは、心を豊かにすることができるから大切なんですよ。」という種明かしをお話されました。
また、「この2学期は友達との信頼関係を築こう、そのためには、メールやツイッターではなく、直接自分の言葉を相手にぶつけることが大切ですよ。」とお話されました。
 フェスタや、様々な行事のある長い2学期ですが、最後まで友達と信頼関係を築きつつ、がんばっていきましょう!

画像1 画像1

「万博記念公園へ行ってきました!」

歩む会活動報告「万博記念公園へ行ってきました!」
本日、歩む会では夏休み恒例の校外活動で「万博記念公園」へ行ってきました。
EXPO’70パビリオンや国立民族学博物館では、展示物を見学しながらクイズラリーを
したり、体験コーナーで遊んだりと楽しみました。学校で美術の時間に学んだ太陽の
塔を見たときはその大きさに驚いていました。
 非常に暑い中でしたが、また1つ夏の思い出を作ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 3年進路相談(午後)
11/17 3年進路相談(午後)
11/18 3年進路相談(午後)
11/19 3年進路相談(午後)
11/20 公開授業研究会(6限)
公開授業研究会(6限)(11月24日に変更)

柴中だより

公開授業のご案内

元気アップ通信

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

教志塾

がんばる先生