日々更新しています!

6年 「ピース大阪」社会見学 7月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金)の午前中に ピース大阪へ社会見学に行きました。

多くの小学生や中学生も見学に訪れ、様々なブースを見て回りながら、印象に残ったものをしっかりとメモしていく姿が多く見られました。
実際にあったことをもとに作られた「十六地蔵物語」の映画も鑑賞し、戦争の悲惨さや平和の尊さを知る 大変いい経験となりました。



3年 栄養教育

 6月30日(火)に栄養指導の先生に来て頂き、栄養教育を行いました。

 今回は、「野菜」がテーマでした。まず、子ども達が知っているだけ野菜を挙げてみることになりました。「いも類、きのこ類、フルーツ系の野菜はなし」という条件で行いましたが、クラス全員が1個ずつ発表してもなお「まだある!!」という声が響いていました。

 その後、野菜には「色のこい野菜(緑黄色野菜)」と「色のうすい野菜(その他の野菜)」があることを学習し、最初に挙げた野菜をその2グループに分けました。また、野菜が含まれる「緑の食べ物」には、「病気にかかりにくくする」「腸をきれいにする」などのはたらきがあることを学習し、理解を深めました。

 最後に、野菜を一日に300gも食べないといけないと知った子ども達は、とても驚いていました。感想では、「野菜をもっと食べようと思った」という前向きなものが多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 野中フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(土)野中フェスティバルで 1年生と6年生が合同でお店を開きました。

6年生は1年生と一緒に
・受付をしたり
・ルール説明をしたり
・黒板に書いたり
・結果を一緒に発表したり
と、いろいろなことをしました。
1年生は自分のできることを一生懸命やってくれるので、6年生も多くの子どもたちが普段友だちと話す時とはちがう、優しい口調や語り方で接していました。
最高学年としての頼もしい姿が多くみられた 異学年交流になりました。

☆野中フェスティバル☆

 6月27日(土)に野中フェスティバルをしました。
 野中フェスティバルとは、各クラスがお店を出し、それをたてわり班で回るというものです。さらに、今年は初の試みとして、各店で「ミッション」カードをもらい、回りながらそれをクリアしていくというイベントも追加されました。
 1〜6年の全学年から構成されるたてわり班で、高学年が低学年の面倒を見たり希望を聞いたりしながら、全員で協力してお店でゲームをしたり、ミッションにチャレンジしたりしていました。
 こういったたてわり班での一つ一つの活動を通して、友達との横のつながりだけでなく、「縦のつながり」を深めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 6月23日(火)調理実習 朝食づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)に調理実習を行いました。

野菜や肉、卵などを組み合わせ、「短時間」で、「栄養のバランス」を考えた朝食づくりに挑戦しました。
班で協力してフライパンで炒める・焼く、お鍋でゆでるなど、準備から片づけまで進めることができました。
今回学んだことをぜひお家でも実践できるように頑張ってもらいたいです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 スポーツテスト
11/17 スポーツテスト
11/18 読み聞かせ
心の劇場(6年)
11/19 スクールカウンセラー
11/20 児童鑑賞日
11/21 学習発表会