手洗いやうがいをしましょう

修学旅行 〜帰校式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 少し渋滞があったものの、予定よりも早く学校に戻ってくることができました。何事もなく、スムーズにすべて活動を終えることができました。すべてがスムーズに進めることができるのは、子ども達の行動の賜物です。これ以上にない、楽しい修学旅行となりました。

修学旅行 〜おかげ横丁〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の締めくくりはおかげ横丁です。子ども達はグループ活動です。平日というのに、ものすごい人の多さです。担任含め、付添いの先生も迷子にならないか、時間通り戻れるか、心配になりました。しかし、子ども達は地図と時計をしっかり確認し、またお土産を手に、時間通り戻ってきました。

修学旅行 〜海の博物館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目、夕食の後、実際に海女として活躍されている方からお話を聞きました。その話を聞いたうえで、2日目は海の博物館を見学しました。小学校の周りには海はありません。たくさん海にふれ、この海の博物館で学んだことは、子ども達にとってとても新鮮だったと思います。海女さんの話に出てきた道具や様子が再現されていて、さらに学びが深まったことともいます。
 また、海の博物館では、旅の思い出にマグネットづくりをしました。材料は貝殻です。思い思いのマグネットをつくっていました。博物館の方からも「こんなに礼儀正しい6年生は初めてです。素晴らしい」とお褒めの言葉をいただくほどの見学態度でした。

修学旅行 〜地曳網〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホテルのすぐ裏が海です。ホテルからの眺めはとてもよかったです。地曳網体験をしました。海が荒れていて、漁師さんから「この人数では大変や。がんばりや。」と言われました。
 さすが6年生、と感じたのは、網を引っ張りあがってくるに従って、後ろの方で引っ張っていた子ども達が前へ移動してくるのです。6年生が息を合わせ、一丸となり、海からあがた網の中には…魚が!この魚は、夕食にもう一品加わることになりました。

修学旅行 〜志摩スペイン村1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の調理実習が終わると、各グループで活動に入ります。学校でどのに行きたいか、どうやって回るか、しっかり計画を立てた6年生。思う存分スペイン村を楽しむことができました。
 お土産を買う時間もばっちり、集合時刻にぴったりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 代日休業
11/17 栄養指導(6年2h)
クムモイム
11/18 C-NET(3・4h)
クラブ活動
11/19 調理実習(わかば学級)
11/20 社会見学56年(大阪ガス)