10月7日(水)ハヤシライス・野菜サラダ・黄桃(缶)・牛乳です。 ハヤシライスのルウは、給食室で作ります。小麦粉と油をじっくりと炒めて、ブラウンルウに仕上げます。これを肉や野菜と煮込むことで、コクのあるハヤシライスに仕上がります。 栄養学習 5年生本日東成区の栄養教諭が来校し、5年生に栄養学習が行われました。 テーマは「魚について知ろう!」です。 魚の体のつくりと栄養について学びました。 魚の脂が体に良いのは「人間の方が魚より体温が高いので、固まることがなく血をさらさらにしてくれる」ということだそうです。他にも頭のはたらきを良くしたり、たんぱく質やカルシウム、ビタミンが豊富だそうです。 魚には色々な種類があり、調理方法もたくさんあります。 これからも、栄養満点な魚をたくさん食べたいですね。 児童集会本日、図書委員会による児童集会が行われました。 「帰ってきたそうべい」というオリジナル劇を行いました。 演劇部?かと思うくらいの素晴らしい演技で、見ている子ども達も楽しそうでした。 「疲れた心によくきく薬があります。それは本を読むことです」というメッセージが込められたお話でした。片江小学校の図書室にはたくさんの本があります。心が疲れた人も、元気な人も、たくさん本を読みに図書室に足を運んで下さいね。 10月6日(火)はくさいのクリーム煮・あつあげのしょうがじょうゆかけ・牛肉と三度豆のごまいため・食パン・牛乳です。 「はくさいのクリーム煮」は、鶏肉とはくさいやチンゲンサイなどの野菜と、10月から使用できる生しいたけを使用し、牛乳とクリームで煮て、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。 10月5日(月)ピリ辛丼・中華スープ・れんこんのオイスターソース焼き・牛乳です。 中国料理は、たくさんの種類の調味料を組み合わせて味付けします。給食では、唐辛子味噌の「トウバンジャン」、貝のかきから作った「オイスターソース」、甘いみその「テンメンジャン」、ごま油に唐辛子の辛みを移した「ラー油」などを使っています。 今日の給食のピリ辛丼は、トウバンジャンで辛みを付けています。れんこんはオイスターソースで下味をつけて焼いています。 |
|