2年生の栽培活動(6月12日)
今回は、2年生の「ミニトマト」の紹介です。葉がよく茂っていて、花も咲いてきています。美味しい「ミニトマト」ができますように。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動委員会の活動(6月11日)
来週から始まるプール水泳に向けて、児童集会で「プール体操」の練習をしました。運動委員会の子どもたちが舞台上で模範を示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の栽培活動(6月11日)
1年生は「アサガオ」の種を蒔いて育てています。芽が出て、葉も大きくなってきました。1年生の子どもたち同様、これからの成長がとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 飼育栽培委員会の活動(6月10日)
飼育栽培委員会で作成した「春の花」と「錦鯉」のポスターを紹介します。会議室前の廊下に掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 金塚小学校の紫陽花<アジサイ>(6月9日)
梅雨の時期の花といえば「紫陽花(アジサイ)」。金塚小学校でも紫陽花の花が咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|